スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

むずむず脚症候群

新年あけましておめでとうございます。 今年はめずらしく快晴で気持ちの良い元日を迎えることができました。 きっと良い1年になるでしょう~。 しかし実は、今回の年末年始は寝不足の日々でした😑。 新年に一晩中ダンスをしていたわけではありません(ご近所さんは毎年音楽ガンガンでディスコモード。もちろん立地上騒音被害はない)。 実は、ずっと以前から気づいてはいたけれど、夫は寝ている時に足を頻繁に動かします。 その動く足がふとんに触れて「 さわさわっ、さわさわっ 」という音を立て、私の眠りが浅い時はそれで目を覚ますことが時々ありました。最初の頃は、その音が外から聞こえるような気がして、 泥棒??!! とじっと耳を澄まして外の様子を伺うこともあったけれど、しばらくして、それが夫の足だと気づいて以来、気にならなくなっていたんです。 それはもう8年も前のこと。 そして年の瀬もせまったある夜、その足の動きが激しすぎて、 夫自身が初めて自分の足が勝手に動くことに気づき 、 朝3時 に私も起こされる。正直、彼の足が「勝手に」動いているとは思わなかったので驚いたけれど、本人はさぞ驚いたことだろう。 それで朝3時にタブレットの電源を入れて検索。考えた末、 「足が勝手に動く」 と入力。 日本語でもフランス語でも、すぐに同様の情報がたくさん出てきた。 日本語では「 周期性四肢運動障害 」 英語では   Restless leg Syndrome フランス語は  Syndrome des Jambes sans repos  日本名はいかにもな感じだが、英語とフランス語の方は、まさに「 足が休憩しない症候群 」、もしくは「 多忙な足症候群 」ってな感じで、ちょっと笑ってしまった。 さらに、日本語では 別名「むずむず脚症候群」 というらしい。 この名前だけで、深刻な病気ではなさそうだと勝手に安心。 腎臓病と関係しているのではと思ったら、案の定、腎不全の人にこの現象が現れやすいらしい。他にも糖尿病や貧血の人、妊婦さんにも起こりやすいとか。それほど珍しくない現象っぽいけれど、実ははっきりした原因はわかっていない。というか、患者が持つそれぞれの疾患と関連しているので、 彼の場合は明らかに腎臓病 。ただ、この 「むずむず脚症候群」という疾患そのものよりも、足が勝手に動くことで睡眠障害をきたすことの方が問題らし